ぶっちゃけ!?すぴりちゅある

現実=行動×マインド×スピリット 全部じぶんで体験してみた!わたしが導き出す「ワタシノシアワセ法則」

非常識だけどココロが育つ子育て法(3)

小さいうちから身につけたい「決める」という力

 
前回からの続きです。
 
 
決めるという力強さとは、
英語でEmpowerment(エンパワーメント)といいます。
  
 
訳すと、
権利を与える行為・エネルギー(エネルギー、力、勢い)の同義語となります。
 
 
 
自分が自分に権限を与える、力ある行為ということになります。
  
 
私はパッションテスト・キッズ&ティーンズの講座のときに、
ジャネットからこのエンパワーメントという話を聞き、
「決める」という、簡単に思えるこの行為が、
どれほどまでに重要なのかを知りました。
   
 

決めるってなかなか深いです。

 
 
自分に権限を与えるということは、
自分で自分に許可を与えているのです。
「それをするに値します」と自分で認めている行為です。
  
 
自分の世界(人生)は自分が王様であり王妃。
「決める」ということが、
自分の思い通りに自分の世界を作り上げていく基礎なんですね。 
  
 

小さいことからの「決める」習慣のメリット

  
 
自分の娘を見ていて思うことなので、
全ての人に当てはまるわけではないと思いますが、
  
 
自分で決めて選択するという行為は、
 
 
  • 自尊心が育つ。
  • 自分のことが好きなる。
  • 根拠のない自信ができる。
  • 失敗を恐れない。 
 
というメリットがあると思います。
 
 
自尊心
→大人から尊重されるだけで自分は大切な存在だと思う。
 
 
自分のことが好きになる
→選ぶ楽しさ・満足感は不足感を生まず、不満がない。
 
 
根拠のない自信がつく
→結果にこだわらない選択は決めること自体を不安にさせない。
 
 
失敗を恐れない
→決めることに失敗はないと知っている。
 
 
これらは、大人になってからとても必要なセルフイメージとなりますよね。
変えたくても、なかなか変わらないのがセルフイメージ。
小さい頃からの積み重ねだからね~、なかなかガンコに染みついてます。
 

自分で決めるから現実が動く

 
自分で決めた途端に、状況が変化したり、
問題が自然と解決してしまうことってよくあります。
決めたら決まるの法則って思ってます。
  
 
だけど、
自信がないから決められない。
失敗が怖いから前に進めない。
大人になってからのあるあるネタですよね。
 
 
誰でも失敗したり、傷ついたり、凹んで、恥かいて成長していきます。
子供の時代から、決めることに慣れ、決めることに恐れを抱かなければ、
チャンスが目の前に来たときに掴み取れます(すぐに決めることが出来るということ)
そしてなにより、自分の人生のレールを自分で歩いていきます。
(親が敷いたレールの上を歩くと、路線変更が大変なこともあります)
   
 

良かれと思って…が、子供をの力を奪っている

 
 
順番からいえば、親のほうが先に亡くなります。
親が調えて整備したレールもまっすぐに直線ばかり、というわけにはいかないので、
親が亡くなったあとは、自分で目の前に来る分岐の道を選択しないといけなくなります。
その時、判断力が備わっていなければ、選ぶことができず、
停滞する又は脱線するということになりかねません。
  
 
明日、親がいなくなっても、生きる力、
それは決めるという力 Empowermentなのです。
  
 

今からでも出来る「決める」を楽しむ方法

 
小さい子には判断能力がないと思っていますか?
「どっちがいい?」っていう2択なら、
まだ喋れなくても指を指すことはできますよね。
なんとなくであってもどちらかを選ぶと思います。
  
 
なんでもかんでもイヤイヤ期、ホトホト困りますよね。
この自我が芽生える前から、2択の選択をさせる習慣を付けていると、
自分で選ぶという心地よさを知っているので、もしかしてイヤイヤ期が来ないかも知れませんね!
 
(もう実験しようがないので、
赤ちゃんがいらっしゃる方はお試しください。
どんな些細なものも自分で選ぶということをさせてみるのです。
洋服でもおやつでもビデオでも絵本でも、
選択できるタイミングで、
より自分の望むものを選ぶという習慣になりますよね!)
  
 
ゲーム感覚で子供が何を選ぶか?を楽しんでみてくださいね!
 
 
 
 

f:id:sanalog:20170809215123j:plain

(ポポちゃんとしまじろうは定番の友。そっぽ向くアンパンマンはツッコミ満載のクオリティーw)
 
 
Sanaのメルマガ登録&LINE@お好きな方をどうぞ。両方でもいいよ!

 

メルマガ→ Sanaのアルケミスト的処世術研究 「アルケミ・アカデミア」メルマガ登録フォーム
メルマガ購読希望フォーム

LINE@登録→ Sanaのヒトコト閃きエンドルフィン。
たまにヒーリングエネルギー送ってます☆お得
LINE Add Friend QR code
 

友だち追加

見えないものがみえる時、普通に驚きます。

昨夜はブログ書こうとしつつ、
そのまま床で寝てしまったw

 


朝方、カラダが痛くて目が覚めて、
薄暗いからよく見えたんだけど、
自分の手や腕から煙みたいなもんが出とる!(たぶん氣みたいなもの)
極寒の地でサウナから出たわけじゃないんですけどぉ?
(過去に指先から煙草の煙がたってるようにエネルギーが出てるのはみたことがる。見ようとしたらそれは見える)

  

 

マジデカヨォォォ
ナンナンダヨォォォ
コエ~ヨォォォ

 


私は人が光ってるのが見える(なんのカミングアウト?!笑)
よく想像しがちな色のあるオーラとかじゃないと思う。
ただの生体エネルギーが見てえるだけだと思ってる。
(光ってる光ってないに『良い• 悪い』はないよ)

 


写真とか動画だと如実に見えるけど、
生身の姿でも光ってる人は光って見える(当たり前か、笑)

 


こんな目、欲しかたっんじゃない。

 


こんなの見えてもなんもならん(オプション装備に不満爆発w)
見えるのがおばけじゃなくて良かったと思うくらいだわよ。
(おばけ見える方が、なんならそれで困ってる人助けられるわさ)

 


光ってるのが見えたからって商売にならんわっ(そう思ってるだけなのか?)
これ、私だけが見えてるの?ってビビるやんけっ!(関西人やからね関西弁)
たまーに、光ってるのが見える人に会うとホッとする(そーゆーのわかってくれそうな人に、コレ光って見えてる?って聞いてみてるw)

 


こんな目、欲しかたっんじゃない…かぁ…

 


思わず浮かんだ言葉だけど、
子供の頃、
こんな顔、欲しかたっんじゃない
こんなカラダ、欲しかたっんじゃない
こんな家族、欲しかたっんじゃない
ずっとそんなことを思ってたことを思い出した。

 


全てに不満だったんだな、わたし。
じゃぁ、何が良かったのさ?ってなるけどw

 


どーにもならないことを
こんなんヤダ!と全否定してたんだなぁ。
子供の目線でしか世界を見ていなから、
それがこの世界の全てではないのに、
根底に流れるテーマだったのかもねぇ。
オドロキの全力の拗ねモードw

 


たぶん、
「そーなんだね、イヤなんだね。」と
ヨシヨシって受け止めてもらいたかっただけなんだろうなぁ(子供の頃ね)
今は自分でヨシヨシするとするかぁ〜
それが受け入れていくちゅーもんなんや…と大人ぶってみる、朝。

  

 

(普通でいることをあきらめよう、面白くないやん。それも思う)

 


あきらめたら、手に入る。
そんな法則ってあると思うんだ。ニヤリ。
なにが手に入るんだろうか?お楽しみだ。

 


ふわりと、さらりと、無重力思考にオレはなる!(ルフィー風)

 

 

 

f:id:sanalog:20170810152507j:plain

 

娘に、腕から煙出てたって言ってみたら、
「こえ~~~」って言われた。
安定の反応。

 

 

上質の異質を目指します♪

 

 

Sanaのメルマガ登録&LINE@お好きな方をどうぞ。両方でもいいよ!

 

メルマガ→ Sanaのアルケミスト的処世術研究 「アルケミ・アカデミア」メルマガ登録フォーム
メルマガ購読希望フォーム

LINE@登録→ Sanaのヒトコト閃きエンドルフィン。
たまにヒーリングエネルギー送ってます☆お得
LINE Add Friend QR code
 

友だち追加