ぶっちゃけ!?すぴりちゅある

現実=行動×マインド×スピリット 全部じぶんで体験してみた!わたしが導き出す「ワタシノシアワセ法則」

「認識」と「自覚」の違いとは。人生を変える行動には「◎◎化」が必須だよん!

認識と、自覚って、両方とも
知識(ものごと)を知っている、
ということのようではあるけれど、、、
 

おっとどっこい、
この2つは雲泥の差なのですよ~
知っている、と、知らない、というのと
同じくらいに違うこと。


認識と、自覚をウィキペディアで調べてみると、

認識は基本的には哲学概念で、主体あるいは主観対象を明確に把握することを言う。知識とほぼ同義の語である。

自覚(じかく)とは、自分自身の置かれている状態や自分の価値を知ること。本来は仏教用語である。自覚は単に意識の有る無しを意味するほかに、文字通り自ら覚ることを指す。「覚る」とは気付くことであり、気がつかないことを反対語として不覚という。 

 となっています。
少し言葉が難しいですね。

 

認識はアタマが「知っている」という状態で、
理論や知識といったもの。


自覚は自からが「覚っている」という状態で、
知恵となっているもの。


覚るとは、気づく、感づくといった、
自分の五感覚で「体感した」上で知っていること。

例えば、学びのセミナーを受けてたとして。

 
同じように出席して、理論や知識を得たとしても、
その後の結果が違ってくる(理論や知識を活かしているか)のは、
この、インプットしたものが、
認識として脳が処理したのか、
自覚として体感して知恵としたのか?の違いのせい。

 

うんうん、そうだよね~
なるほど、そうだよね~
やっぱりね~
いい話聞いたな~


っていう感覚だと、認識レベル!なんだって(びっくり)


まだまだ、他人事でのインプット。 

 

確かに、気づきのような感覚も持った。
知らないことを知れて引き出しがいっぱい増えた。
いろんな状況にも対応できそうだし、
この知識をつかって自分を変えていけそう♪と思ったはず。
そう思ったのは「脳」だけなんですね。

  


だけど数日経つと、記憶もうすれ、行動にも変化は出ない。
たとえ「やるといい話」として知っていても、
なぜか「行動する、やってみる」というところまではいかない。

 

これが自覚レベルだと、

なんだこれ!すげー!(きゃ~)
これ、メリットがめっちゃある!(ルンルン)
こうしちゃいられない!(ワクワク)
ヤバイよヤバイよ!なんとかしないと!(あせり)


という、体感と感情とがあわさって、
自分ごと化した知識。
この次引き出される記憶は、行動に結びつく知恵となっている。

 

アタマでの理解=知識=他人ごと
肚に落ちた理解=知恵=自分ごと
ということです。

なぜ、自分ごと化が大事なのか。

 

人の行動はイメージありきだから。


イメージできないものは、
感情が動かず、行動に結びつかないのです。

 

例えば、
チョコレートを見た。
  ↓
大好き♪(感情)
おいしかった♪(体感)
  ↓
食べたい♪(行動への司令)
  ↓

食べる(手にするという行動)

 

チョコレートをみて、
チョコレートだということは分かっても、
なにそれおいしいの?という人は、
食べるという行動をしないはず。
(おいしいものだという味覚をプラスした知識がない)

 

知識もそう。


それ知っている。
  ↓
なにそれおいしいの?的な他人事感(感情が引き出せない)
  ↓
わかんないから動かないわ。

ってことが脳内で起きているっていうことです。


これ知った時、あ~、びっくり!って思った。
(これ、自分ごと化できてる反応だね、笑)

 

自分ごと化するということは、
次から行動でする判断材料(イメージ)として、
脳(記憶)に蓄積されたということ。

 

例えば、

興味のないコンサートに連れて行かれた。
けれど、メッチャ面白くて楽しかった!
という体感を伴った経験をしたとき、
   ↓

またコンサートがあると知った。
   ↓

わ!また楽しい思いしたい♪
(そのイメージが湧き、感情が動く)
   ↓
チケットを取る(行動する)

ということです。

 

興味なかったのに、見事に自分ごと化され、
行動するイメージとして引き出されたとういい例ですね。

 

人を動かす感情・気分の正体はなに?

 

それは、脳内から放出される神経伝達物質
脳内ホルモンです。

 

トーパミン→行動の動機づけ、快楽、喜びの感覚、やる気

ノルアドレナリン→不安、恐怖、記憶、集中に作用

セロトニン→精神を安定させる、平常心の維持

・βエンドルフィン→多幸感、快感、強い鎮静効果

オキシトシン→脳の疲れを癒やす、気分の安定、信頼感


こんな風に、脳幹のところに並んでいるのね。

f:id:sanalog:20170508180032j:plain

 *1

 

感情や気分ってハートで感じているように思えるけど、
実は脳で感じることで、脳内ホルモンが、
脈拍や体温や皮膚感覚に変化を起こして、
カラダに伝達しているってことですね。

 

体験で感じた時に出た脳内物質が
嬉しい、楽しい、怖い、不安、などを感じさせ、
自分にとっていいことは快情報として、
避けたいことは不快情報として、
分類され保存される。

 

次にはサッと効率よく脳内ホルモンが出せるように、
ニューロンがつなぎ直されシナプスが作られる。
(この強化された体験が自分ごと化なのね)

 

セミナーなどで「YES!YES!YES!」と
ハイテンションなパフォーマンスするのは、
ドーパミンを出す目的なんだろうね~。

 

でも、本当に感動・感激していなければ、
やらさた感満載だと、ドーパミンは出ていないかもね~。
場の雰囲気で、ちょろっと出たドーパミンは持続しなだろうし、
お家に帰れば消えちゃいますね…トホホ。

 

 「自分ごと化」した人から変われる。

 

自分ごと化した行動は、自分のためにやる100%の行動。
能動的で、責任をもって自覚した行動は「なんのために」が明確です。
自分のために動くから、言い訳もでてこない。
うまくいかない時は、人のせいにも環境のせいにもしない。
何か良い方法はないか?と自ら可能性を探す。
あきらめないから、結果がでる。現実が変化する。

 


自分ごと化=自覚しないことには、
いつまでも知識は認識のままであり、
行動しているような気になっているだけで、
現実を変化させる行動になっていないという、
時間もお金ももったいないことになっている。

自分ごと化するために簡単に取り組める5つの方法


気づきをアウトプットする

言語化やまとめるという過程で
気づきが整理され、視覚化で強化される。

 

◎イメージ化してみる
文字で記憶したりする人もいるけど、
イメージ化できるとより体感が出やすい。


◎何のために?という質問を繰り返す
やりたい行動があるとして、それは何のためにやるのか?
という質問を答えがでなくなるまでやってみる。
目的が明確になると行動しやすくなる。



◎気づきにより「自分の何が変化したのか?」感じたことを明確化する。

気持ちが楽になった、元気がでた、
希望を持てた、など感じたことを明確にしておく。

 

◎その学びにより「これからの自分がどう変わるのか」を想像してみる。

その気付きから自分がどう変われるかのイメージ化で体感を生む。

 

 

さてさて、このブロクを読んで下さったからには、
いい話知った~♪で終わると、自分ごと化しませんからねっ!

 

一番簡単なのは、感想をアウトプットすること。
どうぞ、コメント欄をお使い下さいませ♪

 

脳内ホルモンはバランスが大事。私の体験ですが。

 
もしも、この脳内ホルモンが
正常に放出されていなかったり、
バランスを崩して、
過剰に放出されていたりって
あるのではないかしら?


私はこの自覚する感覚が希薄でした。
どうにかならんもんかとモンモンしてました。
自分ごと化が脳内ホルモンのなせる技だと知って、
自分の脳内ホルモンを調べてみたら、
ドーパミンが出てないというか、
ドーパミン回路もないようなものでした。


私のオリジナルセラピーは脳にアプローチしますから、
ここぞとばかり、修復作業開始!
3日かかったけど、ドーパミン回路修復完了。
ご興味ある方は、

山藤紗名英・遠隔セッションご予約ページ
プリンシプルセラピー(45分)でご体験下さいませ。

 

Sanaのメルマガ登録&LINE@お好きな方をどうぞ。両方でもいいよ!

 

メルマガ→ Sanaの読むセロトニン。(未発行だけど)
メルマガ購読希望フォーム

LINE@登録→ Sanaのヒトコト閃きエンドルフィン。
たまにヒーリングエネルギー送ってます☆お得
LINE Add Friend QR code
 

友だち追加

*1:美しい脳図鑑より